こんにちは。
最近、現金の使用を極力やめてみました。
現代のデジタル化が進む社会において、キャッシュレシュ決済が一般化してきたと感じております。
そこで私は最近、現金の使用を極力やめる事を決意しました。
キャッシュレス決済やクレジットカードを使用することで、スマートな支払いが可能になりました。
そして、支払い時以外にもお金の管理面でもあとから何にいくら使ったのか明確にわかるのも良いと思ったポイントです。
今回は、現金派だった私がキャッシュレス派に移行した理由を簡単に紹介してみます。

私の経験では、キャッシュレス決済によって生活がスムーズになり、支払いに関するストレスが軽減されました。
安全性の向上


キャッシュレス決済は、現金を持ち歩く必要がないため、盗難や紛失のリスクを軽減します。
- 最近のスマートフォンは認証や顔認証などのバイオメトリクス技術を搭載しており、セキュリティレベルが高い。
- クレジットカード会社は、不正利用があった場合には通知し、迅速に対応してくれます。
どこかのブログで読んだんですが、財布を持ち歩くよりスマートフォンにカード情報などを入れておいたほうがセキュリティが良いとのことです。
スマートフォンを落としたらそれまでですが、セキュリティをしっかりと掛けておけば、万が一落としても不正利用することが難しいのだそうです。
便利な決済方法


キャッシュレス決済は、手間のかかる現金の出し入れとおつりの計算を必要としません。
そして、キャッシュレス決済方法もいくつかあり、自分にあった使い方を選択すると良いです。
電子マネー、クレジットカードのタッチ決済、バーコード決済など、たくさんありすぎて何を使えばいいかわからない。ってこともありますが、自分が使えるものを使うのが良いと私は感じてます。
なんせ、財布から小銭を取り出す手間がなくなることにはかわりありません。
主な利用シーンをイメージしてみてください、楽だと感じません?
支払いの履歴管理が簡単


キャッシュレス決済を利用することで、支払い履歴を簡単に管理することができます。
クレジットカード明細や決済アプリの履歴機能を活用することで、いつ・どこで・いくら支払ったかを簡単に確認できます。これにより、予算管理や家計の見直しに役立ちます。
- クレジットカードの明細には、支払った金額や利用先が詳細に記録されており、自分の支払状況を把握しやすい。
- スマートフォン決済アプリでは、支払い履歴をカテゴリごとに分類し、グラフやチャートで可視化することも可能です。
ポイントや特典の獲得が可能
キャッシュレス決済を利用すると、多くの場合、ポイントや特典を獲得することができます。
クレジットカード会社や決済サービスプロバイダーは、利用額に応じてポイントを貯めたり、キャッシュバックや割引などの特典によってお得な価格で商品やサービスを利用することができます。
- クレジットカードのポイントは、貯まったポイントを現金や商品と交換できるため、実質的な割引となります。
- スマートフォン決済アプリでは、キャンペーンやクーポンなどの特典が提供される場合があります。
最後に


現金を出す手間が減る以外にも、使用した履歴を追えることやポイントなどの特典の獲得が可能であったりと、便利な上にお得に使用することができます。
以上の理由から、私は現金の使用を極力やめ、キャッシュレス決済やクレジットカードを積極的に活用することにしました。
それに伴い、銀行口座も新たに増やしOLIVEフレキシブルペイを導入するなど、よりキャッスレスを加速させてみました。
少しでも興味がでたら今すぐすぐ始めて見てください。
コメント