ガジェット– category –
-
LUMIX S5ⅡX の魅力を引き出すアクセサリーの紹介
2023年6月遂にLUMIX S5ⅡX が発売になりました。 知っての通りLUMIX S5ⅡX は、パナソニックから発売されたフルサイズミラーレスカメラです。高画質、高性能、高機能なカメラで、プロからアマチュアまで幅広く人気があります。 しかし、カメラ本体だけでは... -
コクヨ バッグインバッグBIZRACKの魅力を解説!整理整頓に最適な収納アイテム
こんにちは。 新しいことの始まりの月である4月が過ぎ5月に突入です。 私はこの4月これまで8年程使ってきたバックインバックを買い替えました。 鞄の中の整理にお困りの方におすすめのアイテムとして、コクヨの「バッグインバッグBIZRACK(ビズラック)... -
STOUCHIのスタイラスペンを購入したら、ほぼApple Pencilだった!
こんにちは。 Apple Pencilを無くしてしまいました。 約2万円もするものを無くしたショックは大きく、現実を受け止めきれずに1ヶ月間は何度も探しました。何度探してもないことに再検討を考えましたが、どこかで見つかるのではないかという期待も捨てきれ... -
Ankerの3-in-1充電器良いぞ!Anker 3-in-1 Cube with MagSafeの紹介
こんにちは デスクの上が理想的になってくると充実度が増しますね。 以前ご紹介したモニターアームによりデスクの上がすっきりし、理想に近づいたことでデスクに向かうことが楽しくなってきました。 今回は更にデスク上をすっくりさせれるアイテムを紹介し... -
Amazonベーシックのモニターアームを購入。設置の苦労と導入による効果を紹介
こんにちわ。 理想のデスク環境を目指して憧れていたモニターアームを導入しました。 すでに使っている方々が言われているようにデスクがスッキリするので見た目もですがスペースも広がりより作業環境が充実したと思います。 私が今回購入したモニターアー... -
HUAWEI WATCH GT2ProからApple Watch Series8に変えた理由
こんにちわ。 毎年アップデートされていくデバイスに心くすぐられ物欲が刺激されます。 特にApple製品はブランド力やその分野の最先端でもあり興味が集中しますね。ですが、今年は残念ながら革新的な製品の登場はありませんでした。それでもApple製品には... -
【長期使用】HUAWEI WATCH GT2Proはキズが付きにくく丈夫!
こんにちわ。 HUAWEI WATCH GT2Proを使用してもうすぐ約2年が経ちます。 HUAWEI WATCH GT2Proは仕事でもプライベートでも着用しており、お風呂に入るとき以外はほぼ付けております。スマホ並に肌には出さず一緒なものはHUAWEI WATCH GT2Proくらいです。 こ... -
iPadPro(11インチ)を購入!用途と使用した感想を3つ紹介します
こんにちは。2022年のApple初売りセールで心奪われ、iPadPro(11インチ)を購入しました。 過去にはApple製品をよく使っておりましたが手放した過去があり、それ以降はAndroid端末に多く触れてきました。ここに来てiPadProを購入したところ、デバイスの進... -
OPPOFindX3Proを半年使った本音 メインスマホとして大活躍してくれました
こんにちわ。私はこれまでXperiaが好きでスマホデビューから現在までXperiaを多く使用してきました。そんな私が今回、初の中華製スマホデビューをしたのがOPPO Find X3 Proです。 実際にメインスマホとして使用し半年が経ちましたので正直な感想を書いてみ... -
OPPO Find X3 Proのカメラを試す、広島市内街撮りスナップ写真集
こんにちわ。 OPPO Find X3 Proのカメラに感動して気に入っております。 Xperia1からOPPO Find X3 Proに乗り換えたわけですが、性能の上がり方にはびっくりです。2・3年経つとこんなにも性能が良くなるのかと驚きですね。 処理速度や本体容量などの進化も...
12